top of page

若手人材育成プログラム

代表である坂田が講師をつとめ、20代から30代延べ1000名以上が参加してきたロールプレイング形式のリーダー育成講座。

「プラクティス」の提供している講座の中で最も人気のある講座です。

初級(個人で与えられた仕事に成果を出せるマインドづくり)・中級(チームで成果を出せるマインドづくり)・上級(成果を出せる人材の指導者・育成者づくり)で、持続的な人材育成基盤を社内に整備する本講座は、若手マインド・学生マインドから社会人マインドへの移行をサポートし、主体的に義務を背負い果たすビジネス人材の育成を目指します。

初 級
「 コミュニケーション研修 」 <個人対話力編>

聴 く → 発信する → つながる 基本的な心構え とノウハウを 本 気 で 身 に つ け ま し ょ う

初級としてコミュニケーションの基本である「対話力」を学ぶプログラムを開講。 一人前の社会人として働くため、上司との対話、社内コミュニケーションだけでなく、普段の生活にも 役立つコミュニケーション能力を伸ばすところから始めてみませんか? 本研修では、話をきちんと聴いて理解し、求められていることを答えられる。わからない場合は質問 をして確認する。当たり前の会話のキャッチボールができる能力を身につけていくことを狙います。

​ *中級・上級編はお問い合わせください(Contact

sheet.png

対 象

原則  若手社員(30歳以下)

受講料

規模・内容により異なりますので、

​お問い合わせください

効果測定

中間・終了時に効果がわかるように

​報告書/企画を実施いたします

*報告書は有料オプション

会 場

御社オフィス内の会議室 

*数社合同で行うこともございます

回 数

原則 全12回

(月2回~1回 6か月間~1年間)

​アフターサポート

多くの企業様に、初級・中級・上級と

3年連続での受講をいただいております

​継続したフォローアップが可能です

​ご依頼から開講までの流れ

1st.

​お問い合わせ

​まずはコンタクトフォームよりご連絡ください

2nd.

​初回ヒアリング

会社の現状の課題等をヒアリングをし、ご予算に応じて、講座内容の検討・ご提案・お見積もりをいたします

3nd.

開 講

社員様とコミュニケーションを取りながら、効果的な講座になるように努めます

bottom of page